Dropbox アカウントの作成と同期
Home > iPhone > Dropbox > アカウントの作成と同期

アカウントの作成
Dropboxはこちらからダウンロードできます。
①アプリを開いて「Dropboxは初めてです」を選択します。
すでにDropboxのアカウントを持っている方は「Dropboxの既存ユーザーです」を選択し③の画面に進みます。

②氏名とメールアドレス(フリーメールでも可)、パスワードを入力し「無料アカウントを作成」をタップします。これでアカウントが完成します。④にいきます。

③既存のユーザーの方は登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。

ファイルの同期
④赤丸の1をタップし、赤丸2のアップロードをタップするとカメラロールの中に入ってる写真が表示されるのでアップロードしたい写真にチェックをいれ「アップロード」をタップします。これでアップロード完了です。

⑤アップロードされた写真はこのように表示されます。

⑥最後にパソコンでも同期されているか確認してみましょう。
きちんと同期されていることがわかります。
パソコンにDropboxのソフトがインストールされている方はソフトから、インストールしていない方はパソコン版のDropboxにブラウザからアクセスできます。こちらにアクセスしてください。

Home > iPhone > Dropbox > アカウントの作成と同期
|